« 陰の陰孕み vs. 下放れ連続陰線 | メイン | 6月2日 前引け »
2006年06月02日
6月2日 寄付き前
DOW
11260.28 +91.97
NASDAQ
2219.86 +40.98
S&P500
1285.71 +15.62
SOX
475.36 +10.62
CME225
15720 +220
売り7210万株買い4890万株
差し引き2320万株の売り越し
NY相場は大幅続伸。ナスダックは一昨日の大陰線を上抜けし直近高値を超える。CME225先物は大証終値比+220円の15,720円ととりあえず最悪のシナリオは回避した模様。15,700円にある5MAがどれくらいの抵抗ラインとなるか、また窓の埋め方に注意が必要。目先売り方利食いと直近売り叩いてた向きの踏み上げが期待出来るが、依然ダウントレンドにある事は間違いなく、戻りを試した後の動きで6月相場の動向が見えてくるものと考える。
山九(9065)
昨日の十字線に上寄りするようだと一気に噴き上がる可能性あり。上昇トレンドへの変換直前。取り組み妙味もあり踏み上げにも期待。
富山化学(4518)
大きく下げた分戻り足も速いか?
投稿者 ronjin : 2006年06月02日 08:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://stockcharts.jp/MT-3.2-ja-2/mt-tb.cgi/48