« ピークアウト? | メイン | 8月4日 前引け »
2006年08月04日
8月4日 寄付き前
DOW
11242.59 +42.66
NASDAQ
2092.34 +13.53
S&P500
1280.27 +1.72
SOX
415.03 +6.27
CME225
15555 +45
外資系13社の寄り付き前注文動向
売り2960万株、買い3810万株
差し引き850万株の買い越し
NY市場は続伸、ダウは7月高値を抜く。ダブルボトムからのネックライン突破の可能性も。ナスダックは逆襲の陽線にも見える。確かに強く見えるが、いずれもギリギリで強気転換できない水準。CME225先物は現物比+85円、寄付き前動向も買い越し。今日こそは上窓を埋める展開となるか。売りポジション局面との判断は一旦破棄、しかし積極的に買える状況でもない。窓埋め後の動きと今晩のNY相場の動きを見極めたい。
225先物
NYがギリギリ押さえられながらも続伸しないとは言い切れない状況で、非常に判断に迷う。売り局面判断は破棄とは言うものの、気分的には窓埋め水準では売ってみたい。
日製鋼(5631)
インデックスの動きに関わらず、昨日高値を抜いてこない限り売り建てで対処したい。
投稿者 ronjin : 2006年08月04日 08:18
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://stockcharts.jp/MT-3.2-ja-2/mt-tb.cgi/200