« 2006年09月13日 | メイン | 2006年09月15日 »
2006年09月14日
もうちょっと…
日経平均 15,942.39 △192.34
TOPIX 1598.13 △14.58
東証一部
出来高 15億7,776万株
値上がり銘柄数 1,083
値下がり銘柄数 517
後場寄りから売られるものの2時頃から切り返して引ける。たすき線・下げ三法とダブルの売りシグナルですが、もう一息っていう気がします。売り方をビビらせて多少踏ませるような動きがないというか、なんだかちょっと中途半端です。
日経平均は月曜後場から今日の引けにかけて15,700円を底・16,000円を天井としたボックス相場を形成しています。その中で徐々に上値下値共に切り上げる展開となっており、今日の引け時点ではボックス上限に位置しています。基本的には逆張り局面なのですが、今晩のNYが続伸もしくは二つ星となればCME先物は今日の大証先物と同水準以上での返りが予想され、その流れを受けて明日16,000円近辺で寄り付くようなことがあると一吹きありそうな雰囲気です。逆にNYが反落となれば今日の売りシグナルを受けて素直に下落という動きになる可能性が高いです。
現時点では16,050円〜16,100円程度のザラ場高値を付けて、引けで16,000円近辺で終わるシナリオを想定しています。
投稿者 ronjin : 16:29 | コメント (0) | トラックバック
9月14日 前引け
日経平均 15,956.57 △206.52
高寄りした後一押し、反発に転じ大幅高。この展開を待ってました。ちょっとずつ買い玉を減らしながら売り玉を増やしていく水準です。ひょっとしたら16,120円までの吹き上げもあります。この水準で全力売りとならないよう気をつけたいものです。
投稿者 ronjin : 11:27 | コメント (0) | トラックバック
9月14日 寄り付き前
DOW
11543.32 +45.23
NASDAQ
2227.67 +11.85
S&P500
1318.07 +4.96
SOX
462.43 -3.52
CME225
15820 +70
外資系13社の寄り付き前注文動向
売り3480万株、買い4250万株
差し引き770万株の買い越し
NY市場は続伸、ダウは強い動きで年初来高値を目指す可能性も。ダウ・ナスダック共に過熱感も感じられる動きとなっていますが、もう一段の上昇の後に大きな下落となる可能性も。転換点には注意が必要。
CME225先物も再び15,800円台に乗せて帰ってきています。現物寄り付きで15,850円を超えてくることとなればもう一段の上昇が見込まれます。引け値16,000円近辺で終わることとなれば戻りも一段落となるでしょうか。