« 2006年09月25日 | メイン | 2006年09月27日 »

2006年09月26日

雲上限

日経平均 15,557.45 ▼76.36
TOPIX  1549.41 ▼10.37
東証一部
出来高 12億5,221万株
値上がり銘柄数 411
値下がり銘柄数 1,187

前場の保ち合いから一転、後場寄りから売り込まれる。雲上限では底堅さを見せて反発、とりあえずは踏みとどまった形。明日の寄り付きで15,615円を超えてくれば雲上限が固いサポートになりそうですが、それでも上値目処は15,850円近辺。節目15,650円から15,850円どころは吹き上げ売りで対処したいところです。

投稿者 ronjin : 16:14 | コメント (0) | トラックバック

9月26日 前引け

日経平均 15,631.28 ▼2.53

昨日終値近辺に張り付いたちょっと珍しい動き。分足ボリンジャーバンドが異常に狭くなっており、極短時間に大きな動きとなるかも知れません。ミクロの動きに惑わされずレンジの上下での取り引きを心がけたい。

投稿者 ronjin : 11:25 | コメント (0) | トラックバック

9月26日 寄り付き前

DOW
 11575.81 +67.71
NASDAQ
 2249.07 +30.14
S&P500
 1326.37 +11.59
SOX
 460.57 +11.27
CME225
 15685 +105
外資系13社の寄り付き前注文動向
売り3440万株、買い2790万株
差し引き650万株の売り越し

NY市場は反発ですがナスダックはたすき線。陽陰包み線の直後の下げ足に対するたすき線はますます天井感を感じさせる足です。CME225先物は大証先物終値より100円程度上昇して帰ってきています。今日の日本市場はこういった動きを受けて上昇が見込まれますが、やはり上昇しても15,880円近辺が天井となる公算が高いです。窓埋めまで行けば上昇十分と考えられ、売りの急所となるでしょう。

投稿者 ronjin : 08:34 | コメント (0) | トラックバック