« 2006年09月27日 | メイン | 2006年09月29日 »

2006年09月28日

もう一段?

日経平均 16,024.85 △76.98
TOPIX  1602.57 △11.53
東証一部
出来高 13億9,903万株
値上がり銘柄数 1,053
値下がり銘柄数 490

後場一時15,950円を下回る場面はあったものの底堅く保ち合い。5分足雲上限に差し掛かる2時前にはしっかりとした上昇。短期の上昇トレンドは継続しています。
転換線の上で寄り付いた後、節目15,880円を割り込まず、転換線の上で引けたことは短期的には好材料となります。ただ、引き続き窓下限(勢いから言えば上限までの可能性も)が天井になる可能性は高く、押し目で拾った買い玉は16,130円から16,200円にかけてしっかり利益確定を行いたいものです。明日の引け値高値限界は16,200円ぐらいを想定しています。もしこの水準で引けた時は再びポジションを売りにシフトします。

225先物(今日の取り引き)
先物も寄り付き転換線を超えたため、昨日15,870円・15,950円での売り物を寄り付きLC。先物は一足早く16,000円を超えたものの現物が追随せず反落したため、押し目を待って15,930円・15,940円・15,980円で買い建て。持ち越し。
勢いを見ながらになると思いますが、NYが保ち合いもしくは続伸となれば16,100円から16,200円にかけて売り抜ける予定です。

投稿者 ronjin : 16:04 | コメント (0) | トラックバック

9月28日 前引け

日経平均 15,989.11 △41.24

寄り付き転換線を上回ってきたことから短期上昇トレンド継続を確認。売り玉LCから15,940円・15,880円水準は押し目買いスタンスへ。後場15,980円を底値に推移出来るようであれば明日にかけて一段高も。売り水準目安は16,130円・16,220円。窓空けてこの16,220円を上回ってくることがあれば中期の上昇トレンドへ。

投稿者 ronjin : 11:18 | コメント (0) | トラックバック

9月28日 寄り付き前

DOW
 11689.24 +19.85
NASDAQ
 2263.39 +2.05
S&P500
 1336.59 +0.25
SOX
 455.77 -3.22
CME225
 15980 +40
外資系13社の寄り付き前注文動向
売り3430万株、買い4830万株
差し引き1400万株の買い越し

NY市場は小幅続伸、高値警戒感から利食いも入るが少なくとももう一段の上昇が見込まれる形となった。この水準は買わず、売り時を待つ時期か。CME225先物はダウ・ナスダックの上げ幅を上回り、昨日の大証先物終値さえも超えて帰ってきてる。寄り付き転換線を上回ってくるようならば、上窓下限を目指す動きが予想されるため売り玉LC。短期の買い転換も視野に入れてのポジショニングを取りたい。

投稿者 ronjin : 08:21 | コメント (0) | トラックバック