« 転換日? | メイン

2007年08月17日

15日は節目跨ぎの

15日は節目跨ぎの寄りから戻らず陰線。明確な短期トレンド転換を伴う下落となりました。16日は下ヒゲを付けたとはいえ連続二空の陰線、反発シグナルとは言えません。現時点で確認出来る下値支持線は15,200円水準。さすがにここまで落ちてくるとは考えにくいのですが、今の下落勢いから行けば無い話ではなさそうです。
あと今の動きは短期の下落トレンドではあるのですが、大きな意味でのベアトレンドではありません。下げの初動であり、この下げがどこで止まってどこまで戻るかで次の中期トレンドの発生が確認されることとなります。可能性としてはブルトレンド継続となることもあり得ます。

テクニカルを離れてファンダメンタルズを考えると、今の日経平均はバーゲンセールです。日経PERは17倍水準であり、サブプライムローン問題に端を発した信用収縮懸念も日本経済の先行きには殆ど影響がないはずです。
為替が大きく円高に動いているため、相場が重くなることはしょうがないです。ただ110円/1ドル程度の円高(?)で相場を壊す程の影響はありません。そう考えると今の動きはアメリカの金融不安を切っ掛けとしたパニックが日本市場を意味も無く直撃してる状態かなと考えています。

まぁ、いくら今はバーゲンセールだなんて言っても結局買値より売値が下がれば意味が無いわけで、落ちてる途中で手を出すのはバカバカしいことです。嵐の中では超短期のトレンド方向の値幅を拾っていくべきでしょうね。

今朝の為替市場では円キャリー取引の一部巻き戻し(おそらく自動LCの発動)も起こったようです。この突っ込みから戻って為替が落ち着けば株式市場の落ち着きにも繋がりそうですが、本格的に110円/1ドルを割り込む展開となればまだしばらくは波乱の動きが続くかもしれません。

ドル円為替チャートを見ると116円・114円を割り込むときに一気に円高に進んでいます。日米金利差を考えるとキャリートレードにおける為替変動リスク許容レベルは5%程度でしょう。となると120円〜122円/1ドル辺りでキャリートレードを行ったと言うことになります。まぁ大体予想通りといったところですかね。
んで考えなきゃいけないのは、円キャリー取引の巻き戻しなんざ本来日本相場にゃ関係ないことなんだけど、どうもそうは言ってられないっぽいと。んじゃ日銀が利上げしたらどうなるの?FRBが利下げしたらどうなるの?ということです。

投稿者 ronjin : 2007年08月17日 07:28


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://stockcharts.jp/MT-3.2-ja-2/mt-tb.cgi/578

コメント

コメントしてください




保存しますか?